我が家に必要なかった設備
皆さま、こんにちは!
コーラルスタッフ佐久間です。
ここ最近、ネットをみているとSNSのおすすめに無くても良かった設備というリールが流れてきました。
我が家は分譲住宅を購入したので、始めから設置されている設備があるけど、あまり使用していない物があります。
その中の一つが“浴室乾燥機”です。
結構、利用していない人が多いみたいだけど、私が使用しない理由の一つとして電気代が怖いというのが一番!
二番目として、浴室用の物干し竿に水垢のような物がついてしまう。
気が付いた時に拭いても取れなくて、これが私にとってストレス!!
三番目は、みんなの入浴を待ってから洗濯をして干すとなると寝るのが遅くなる。
日中仕事をしている我が家は、休みの日以外はほぼ夜に洗濯をしているので、室内干しのスペースは確保済み!!
ご近所さんは、夜洗濯をして浴室乾燥すると朝には乾いているからとても便利って言っているけど、どちらかというと我が家には必要は無かったかなぁ~
あと掃除も面倒ですよ!
浴室乾燥機は天井に設置されているからめちゃくちゃ大変!!
昨年は大掃除の時に分解掃除をしようとしたけど、〇十肩が痛くて腕が上がらずフィルターのみで終わってしまいました。
フィルターは横から簡単に外せるし、エアコンのフィルターと同じように掃除機でホコリを吸い取ってブラシ洗いすればOKだから簡単ですよ!
だから、定期的に掃除するようにしています。
浴室乾燥機の外枠の外し方は分かるから、今年の大掃除の時はできる範囲でチャレンジしてみたいと思います!
昨年チャレンジした時にネジ山を潰しそうになったから気をつけなければ...
それでは、いつものようにお願いごとを書かせて下さいね!
不動産の売買などでお困りのことがありましたら、ぜひコーラルにご相談くださいね!
また、親族の方・お友達・お知り合いなど、不動産でお困りの方がいましたら
弊社にご紹介下さいませ。
そして、コーラルを利用した事のあるお客様、ぜひGoogleにコメントをお願いします。
良いことばかりじゃなくて、思ったこと、感じたままのことを書いてくださって結構です。
Googleマップのサイトから口コミの入力が可能ですので、ご利用いただいた店舗のURLに
アクセスしていただき、お手数ですが、ぜひコメントを宜しくお願い致します。
【口コミ投稿方法】
手順1
下記URLにアクセスするか、携帯電話でQRコードを読み取りページを開きます。
手順2
コーラル株式会社にピンが立っている状態になっていることを確認します。
手順3
上部の [クチコミ] をタップします。
手順4
白抜きの星が 5 つ表示されている箇所までスクロールします。
手順5
星をタップしてコーラル株式会社の評価を付けます。
手順6
クチコミを入力して投稿します。
① 本 店 URL:https://g.co/kgs/pfJxB5
② 大阪店 URL:https://g.co/kgs/WAZRZQ
弊社のYouTubeは知っていますか?
皆さまが知りたい情報などあるかも知れませんよ!
コーラルの動画は撮影から編集まで、すべて社内で行っていて、私も編集のお手伝いを少しだけしています。
下記にURL貼っておきますので、時間のある時にでも覗いてみて下さいね!
【URL】
https://x.gd/mpXXj
【QRコード】
すぐに対応できるご要望であれば、都度UPDATEしていますので、何かあれば遠慮なくコメントを下さいね!
いただいたコメントはすべて読んでいますので!!
動画を見て良ければ、グッドボタンとチャンネル登録も是非お願い致します。
では、また次回のブログで...