サヨナラ浄化槽 第四弾
皆さま、こんにちは!
コーラルスタッフ佐久間です。
サムネにあるように、サヨナラ浄化槽もついに第四弾となりました。
だからと言って、進展はほぼしていないですけどね(笑)
前回の第三弾後、設備会社との契約も終了して工事を待つばかりの状態が続いています。
設備会社の営業の方に、市への申請が2月からできるということを聞いていたので、そろそろなのかと思っていたけど、未だに何の連絡もなし!!
車で道路を走っていると、あちらこちらで下水道工事が行われてるから、個人宅の工事は後回しにされているのかな?
いつでも工事がスタートできるように、春頃から少しづつ片付けを始めていたんですが、駐車場にはプランターやガーデンコンテナなどが置いてあるので、邪魔にならい位置に一時的に移動!!
一番大変だったのがトロ舟にいるメダカちゃん達です。
流石に水を入れた状態だと重すぎて移動ができないから、ついでに水換え&トロ舟の掃除!!
産卵床に卵を沢山産み付けていたので、どんどんメダカが増えるけど、元々もらったメダカの数が少ないし、トロ舟だと広々してるからまだまだ増えても大丈夫そう!
外にいると、ご近所さんから声をかけられて立ち話をしたり、良い気分転換になりました。
ここ最近、マル🐩の散歩の時に下水管への接続工事を見かけるようになったから、そろそろ我が家も工事してもらえるのかな?
とりあえず、色々な税金の支払いも5月に一括で納税しちゃったし、あとは今年一番の出費である下水管への接続工事の支払いを待つだけ!!
愛車のナビの不具合もでてきて買い替えを勧められているし、今年の出費はまだまだ続きそうだぁ~
では、そろそろいつものようにお願いを書かせてもらいますね!
不動産の売買などでお困りのことがありましたら、ぜひコーラルにご相談くださいね!
また、親族の方・お友達・お知り合いなど、不動産でお困りの方がいましたら
弊社にご紹介下さいませ。
そして、コーラルを利用した事のあるお客様、ぜひGoogleにコメントをお願いします。
良いことばかりじゃなくて、思ったこと、感じたままのことを書いてくださって結構です。
Googleマップのサイトから口コミの入力が可能ですので、ご利用いただいた店舗のURLに
アクセスしていただき、お手数ですが、ぜひコメントを宜しくお願い致します。
【口コミ投稿方法】
手順1
下記URLにアクセスするか、携帯電話でQRコードを読み取りページを開きます。
手順2
コーラル株式会社にピンが立っている状態になっていることを確認します。
手順3
上部の [クチコミ] をタップします。
手順4
白抜きの星が 5 つ表示されている箇所までスクロールします。
手順5
星をタップしてコーラル株式会社の評価を付けます。
手順6
クチコミを入力して投稿します。
① 本 店 URL:https://g.co/kgs/pfJxB5
② 横浜店 URL:https://g.co/kgs/aKP327
③ 大阪店 URL:https://g.co/kgs/WAZRZQ
では、また次回のブログで...