秋の全国交通安全運動
皆さま、こんにちは!
コーラルスタッフ佐久間です。
お彼岸も過ぎたのにまだまだ日中は暑いですね!
暑さ寒さも彼岸までっていうのに...
そうそう、以前通勤中に後ろからコツンされたとブログを書きましたが
無事に車の修理が終わりました!
パチパチパチ!!
修理箇所は再塗装しているので、今だけピカピカ!!
今回も知り合いの車屋さんに依頼していたので、ついでに車の整備もしてくれていました。
空気圧も気になっていたので、これで一安心!!
そろそろ空気のキレイな所に行きたいから、友達でも誘ってみようかなぁ~~
早速、ブログ書かないとですね!
皆さんもご存じの通り、9月21日からスタートした秋の交通安全運動ですが30日で終わりましたね!
交通安全期間中は、道路のあちらこちらで警察官の誘導やパトカーの巡回を見かけて
特に警察署や交番が近くにある横断歩道とか...
車を運転していると、右左折の時に警察官の誘導があると
点滅で渡ろうとする歩行者や自転車の人を制止してくれるから、安心して曲がることができますよね。
今朝も通勤途中で、歩行者信号が赤なのに、車の信号が青だから平然と横断歩道を自転車で渡る人・駆け足で渡る人を見かけたばかりですよ。
もし、これで人身事故になった場合、車の過失が大きいですからね!
自転車は軽車両だから、自転車の過失が大きくても良いのに...
自転車のヘルメット着用者も増えたけど、その前に交通ルールを守らないと意味がないですよね!
そういえば、先日姪っ子の1才になる子供用に自転車のヘルメットをプレゼントしました。
子供用のヘルメットも種類が豊富なので、どれが良いか悩みましたが
某有名メーカーの小さなリンゴ1個分の重さのヘルメットにしましたよ。
すぐに脱ぎたがるかな?とは思ったけど、自転車に乗っている間は
大人しく被っているみたいです。
ヘルメットを被ると、外で自転車に乗せてもらえると覚えてもらえれば良いなぁ~
これから日中の気温も下がり涼しくなるから、自転車も快適ですもんね!
マル🐩の散歩の時に、子供を乗せた自転車とすれ違うことが多々ありますが
未だにヘルメットを着用していない子供をたまに見かけます。
何かあってからでは遅いので、このブログを読んでいる方で、子供を自転車に乗せる機会が
ある方は、ぜひヘルメットを着用させてくださいね!
怪我してからでは遅いですよ!
では、そろそろいつものように、お願いを書かせてもらいます!
不動産の売買などでお困りのことがありましたら、ぜひコーラルにご相談くださいね!
また、親族の方・お友達・お知り合いなど、不動産でお困りの方がいましたら
弊社にご紹介下さいませ。
そして、コーラルを利用した事のあるお客様、ぜひGoogleにコメントをお願いします。
良いことばかりじゃなくて、思ったこと、感じたままのことを書いてくださって結構です。
Googleマップのサイトから口コミの入力が可能ですので、ご利用いただいた店舗のURLに
アクセスしていただき、お手数ですが、ぜひコメントを宜しくお願い致します。
【口コミ投稿方法】
手順1
下記URLにアクセスするか、携帯電話でQRコードを読み取りページを開きます。
手順2
コーラル株式会社にピンが立っている状態になっていることを確認します。
手順3
上部の [クチコミ] をタップします。
手順4
白抜きの星が 5 つ表示されている箇所までスクロールします。
手順5
星をタップしてコーラル株式会社の評価を付けます。
手順6
クチコミを入力して投稿します。
① 本 店 URL:https://g.co/kgs/pfJxB5
② 横浜店 URL:https://g.co/kgs/aKP327
③ 大阪店 URL:https://g.co/kgs/WAZRZQ
では、また次回のブログで...