下水道と浄化槽どっちが良いのかな?

皆さま、こんにちは!
コーラルスタッフ佐久間です。

最近、“空気の綺麗な所に行きたい!!”“綺麗な空気をいっぱい吸いたい!!”って思うんですよね!

毎年、遠出してたのにコロナの影響でそれも行かなくなったから、身体が反応してるのかも...

数年前に行った長野県の上高地は、景色は素晴らしいし空気もキレイで最高でした!!

上高地

また行きたいと思って、友達に声をかけたけど無理っぽい(泣)

日帰りでドライブ行けるのになぁ~

マルは車が大好きだから一緒に行けても、バスに乗り換えるための駐車場までしかダメだし...

もう少し我慢だな!!

そろそろ今回のブログの“下水道と浄化槽”について書かないといけませんね!

なぜこのタイトルになったのかというと、いつものように仕事から帰ってポストの中を見ると、通行止めの案内が入ってたんです。

また、ガス管工事の為の通行止めかと思いきや、どうやら下水道工事の為に通行止めをするって!!

マルの散歩の時に、道路のあちらこちらに書き込みあったなぁ~って思ってたけど、もしや我が家の地域も下水道管通るの???って!!

下水道 下水道2

まだ浄化槽の地域なので、もし下水道管通ったら、浄化槽からサヨナラするの?って思って

またメリット・デメリットを調べてみました。

『下水道のメリット』

下水道3

1.汲取りや清掃のメンテナンスや法定検査を受ける必要がなくなる。
2.浄化槽の維持管理費や電気代などの保守管理費用がなくなる。
3.ブロアーのモーター音がなくなる。
4.敷地内の浄化槽設置スペースが不要になる。
5.使用中の悪臭の発生の心配がなくなる。

『デメリット』
1.下水道使用料金がかかる
2.使用水量が少ない生活スタイルの場合は、浄化槽のほうが安くなる可能性が高い
使用水量が多い場合、下水道使用料も上がる。
3.下水に接続した家にゴキブリが増える可能性がある。
下水道本管の中はゴキブリとネズミの巣窟です。←これヤバイですよね!(笑)
4.下水道引き込み工事費が高額になる可能性がある
5. 浄化槽の撤去費用がかかる

『浄化槽のメリット』

浄化槽仕組み

・下水道の使用料がかからない!
・場合によっては下水道より工事料金が安い!
・環境に貢献が出来る!
※宅内で出た汚水や雑俳水を微生物によってきれいにしてから側溝や水路に排出するので環境にとても優しい
・下水道を使わない場合、市町村に最初に収める受益者負担金も不要

『デメリット』
・各家庭で浄化槽の定期的な清掃や点検を行う必要がある
・寿命がある
※浄化槽本体は20~30年程度、ブロアーは5~10年程度が交換の目安
・浄化槽内の微生物が弱ってくると悪臭の原因となる

色々と調べてみましたが、下水道が供用開始になると、供用開始区域は下水道排水区域となって、一定期間内に下水道に接続が義務付けられているそうです。

そうなると、最終的に我が家も下水道管に接続しないとダメですね!

その費用ってどうなるの???助成金ないとヤバイぞ!!

今のところ我が家の目の前の道路に書き込みがないから、工事するとしてもいつのことやら...

とにかく、ゴキブリとネズミもそうだけど、害虫はすべて勘弁していただきたい(泣)

害虫

ブログはこの辺までにして、お願いとお知らせ書いちゃおう!!

不動産の売買などでお困りのことがありましたら、ぜひコーラルにご相談くださいね!

また、親族の方・お友達・お知り合いなど、不動産でお困りの方がいましたら
弊社にご紹介下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

そして、現在コーラルでは多忙につき、一緒に働いてくれる“営業さんを募集”しています!

勤務地は①本店(江東区亀戸)②大阪支店(大阪市福島区)の2ヵ所での募集になります。

詳細はハローワークに掲載がありますので、下記のURLにアクセスしてご覧ください。

ハローワークインターネットサービス
URL https://www.hellowork.mhlw.go.jp

① 本 店  求人番号13130-24966721
② 大阪店  求人番号13130-24962621

私たちと一緒に働いてみませんか?

ご応募お待ちしてます!!

では、また次回のブログで...






コメント


認証コード4485

コメントは管理者の承認後に表示されます。