江戸川区の不動産売却は
不動産売却時の仲介手数料が
『 完 全 無 料 !!』
江戸川区の不動産売却は仲介手数料最大無料
江戸川区の不動産売却情報求む
只今、売却物件募集中
コーラルの売却方法で、江戸川区内の物件は満額成約か高額成約しております。
また、江戸川区では大変売却物件が不足しております。
ご購入希望も多数来ておりますので、ご売却の場合は是非コーラルにお任せ下さい。
売主様の有利な売却を実現致します。
ようこそコーラルのHPへ。
江戸川区でマンション売却・一戸建て売却を検討されている売主様。
コーラルのHPにご来店いただきありがとう御座います。
まず、江戸川区でマンション売却・一戸建て売却を検討されている方々へ「おめでとう御座います!」と言わせて頂きます。
その理由は、ここを知ったことであなたのマンション売却・一戸建て売却は失敗しないで有意義でかつお手元により多くのお金を残す事が出来る方法で売却することが可能となるからです。
今、マンション売却・一戸建て売却を行っている売主様の約99%のが『間違った認識のために不動産売却で失敗する』状態にあります。
TVドラマのセリフではないですが『私、失敗しないので!』と言える方は何人いるでしょうか!?
99%の売主が売却で失敗している。
これ、本当の事実です。
このHPで解説している不動産売却方法は、他のサイトで紹介されている内容とは大きく異なるかもしれません。
しかし、本当に成果の出る、満足できる売却時手法はここにある! と自信をもって言うことが出来ます。
何故なら、既に10年前のサービス発表から5000人以上の売主を成功に導いた売却実績・経験があるからです。
このサイトでは、その手法を凝縮してご紹介しています。
ここに発表している手法は他の不動産会社が真似したくても真似もできないでしょう。
一部だけ真似した不動産会社はありますが、一部だけ真似しただけでは満足する成約は達成することはできません。
また、他のサイトでご紹介すらできない手法でしょう。
ここを確認し、実践に活かすことであなたの不動産売却は後悔しないことになります。
コーラルとはどんな会社
江戸川区の不動産売却は
『戦略』と『戦術』を駆使した
【オールインワン売却手法】
しかも
不動産売却時の仲介手数料は
業界最低水準!
・コーラルの不動産売却は仲介手数料(通常は物件価格×3%)が最大無料!
・売却依頼方法(媒介契約)は、一般、専任、専属専任どれでもOKです。
お得な3つの仲介手数料プラン
江戸川区のマンション売却・一戸建て売却は、状況に合わせた3つの売却プランからお選び頂けます。
また、身内間の売買や知り合い同士の売買などの場合に、とってもお得な仲介手数料売買プラン(売買金額×0.7%)もご用意しております。
必ずあなたに合った売却プランが有りますので、ぜひ、あなたに合った売却プランをお選びください。
詳細は下記メニューからご確認ください!
・仲介手数料0円プラン
※コーラルのメリットを最大限に活用したい方にお勧めのプランです。他社の売却手法と比較しても無料だからと引けを取ることは全くありません。また、囲い込み防止対策としてとっておきの策もご用意しています。
・仲介手数料1%プラン
※仲介手数料1%プランを選択されている売主様が約80%と弊社一番人気のプランです。他不動産業者が通常「物件価格×3%+6万円」を請求している場合と同じ内容かそれ以上のサービス内容であると自信があります。
・仲介手数料2%プラン
※国の中古住宅流通促進策に対応した・最も高く・最も早く成約できる為にはどうしたら良いかを考え抜いたプランです。コーラルの最新サービスを取り入れた売却手法の全てを余すことなく実感できるプランです。
一言ポイント
コーラルがお勧めしている媒介契約は通常『専任媒介契約』です。
ただ囲い込みが気になる方は、ぜひ『一般媒介契約』で他社と競わせて下さい。
コーラルを一般媒介契約で売却活動に参加させて頂き、他不動産業者と競わせて頂ければと存じます。
そうすれば他の不動産業者も囲い込みや干し行為が出来なくなり、あなたの為だけの最高に成果の出る不動産売却が可能になります。
★仲介手数料無料の場合★
仲介手数料無料の特徴
販売チラシなども他社と差別化しております。
☛ 購入者様が一番初めに見る物件の資料が販売図面です。
販売図面を見て購入者様は物件の見学を行うか否かを判断します。
その為、コーラルでは販売図面の作成にも力を入れています。
また、販売図面に掲載しきれない物件の特徴やアピールは補足資料を準備し余すことなくご紹介します。
販売図面は物件の顔となるとても重要な資料です。
しっかりと思いを込めて購入者に響く図面を作成することが「より高く・より早く」成約するためには欠かせません。
販売図面の作成時には、売主に物件特徴をヒアリングすることもありますので、ぜひご協力ください。
宜しくお願いします。
👇こんな図面を作成します!
※販売図面
※補足資料
★仲介手数料売買金額×1%の場合★
↓↓↓↓↓
仲介手数料1%の特徴
全国31万社超の不動産会社ネットワークを屈指し1円でも高く売ります。
☛ コーラルでは全国31万社を超える不動産会社のネットワークを駆使し販売活動が可能で御座います。
このネットワークを余すことなく屈指し、1円でも高く購入して下さる方を見つけ出します。
また、某大手不動産販売会社や地場の不動産会社からのお客様紹介はもちろんのこと、誰もが知る大手不動産会社『●●のリハウス、●●リバブル、●●不動産アーバンネット』。フランチャイズ系列の『センチュリー●●、ピタット●●●』などの不動産仲介ネットワークのサイトにも掲載可能であり、お客様集客は360°全方位から行います。
※仲介手数料完全無料をご選択のお客様には、他社からの紹介、他社サイトへの掲載はできかねますのでご承知おき下さい。
1ヵ月の売却チャレンジ期間
江戸川区の不動産売却は、
ご依頼期間1カ月から可能!
一般的に売却をお任せ頂く期間は3カ月(他社の場合の通常ケース・宅地建物取引業法で定められている媒介契約最長期間)となっていますが、コーラルでは最短1カ月からご依頼可能です。
詳細の確認はボタンをクリック!
江戸川区のマンション売却・一戸建て売却は安心保証付き
さらなる安心売却のために
江戸川区で不動産売却をご検討されている方へ、物件お引き渡し後に瑕疵問題(シロアリ・給排水管の故障など)が発生した場合どうしますか?
とても気になることではないでしょうか。
コーラルは常に売主様買主様の目線で高品質&低価格な売買サービスをご提供出来るよう改善しております。
そのサービスの1つ『建物検査&住宅診断・個人間売買瑕疵保険サービス』は売買後の安心に不可欠なものではないでしょうか。
ここでは、建物検査&住宅診断・個人間売買瑕疵保険サービスについてご説明させて頂きます。
※購入後に万が一建物の不具合が発見されても一定の範囲以内で補修・駆除費用を保険で賄える安心サービスです。
アフターケア(売買後のフォローも大切です)
江戸川区で不動産売却をご検討されている方へ、売買後に設備故障問題が発生したら場合どうする?
とても気になることではないでしょうか。
コーラルは常に売主様・買主様の目線で高品質&低価格な売買サービスをご提供出来るよう日々改善しております。
そのサービスの1つ「設備検査・設備保証サービス・24時間緊急対応サービス」は売買後の安心に不可欠なものではないでしょうか。
ここでは、それぞれのサービスについてご説明させて頂きます。
※物件に付属しているガス給湯器や換気扇・エアコンなどの主要設備について、物件引き渡し後に故障が発生した場合に一定期修理または交換対応するサービスです。
高く売るためのハウスクリーニング
ご希望の方にはコーラルの提携する専門業者のハウスクリーニングや補修サービスを低価で実施が可能です。
気になる部分を事前に整理することで、より売却額UPへと直結します。
ぜひ気になる事があれば、弊社スタッフまでお問い合わせください。
購入者目線で考えることが、この部分はとても重要です。
※このサービスは専門業者との個別契約となります。
既に江戸川区で他社に戸建やマンションの売却を依頼している方へ
今の売却活動にお悩みはありませんか?
こんな不安・お悩みを抱えている売主様が多くいらっしゃいます。
あなただけが抱えているお悩みではありません。
売主が抱えるお悩みランキング!
1位.なんで売れないの
2位.内見希望が入らない
3位.内見はあるのに決まらない
4位.今の販売金額は正しいの
5位.このまま続けて売れるの?
6位.広告はしっかり出てる?
7位.今の不動産会社で大丈夫?
8位.その他
『あ、私当てはまるかも...』と思われた方
ぜひ、お読みください。
1~3分で読める記事の内容です。
不動産売却成功のための
(セカンドオピニオンサービス)
※現在の販売状況を診断してみませんか?
マーケティングとセールスのプロ
コーラルの宅地建物取引士が調査してご報告します。
詳細の確認はボタンをクリック!
マンション売却成約事例
江戸川区で不動産売却を検討している方へ、
ここでご紹介している情報は、弊社が売主様・買主様と直接媒介契約を締結しご成約した物件のご紹介です。
成約事例は全成約物件の一部となります。
お客様の都合上掲載していないものも御座いますので、ご了承くださいませ。
■:ご成約物件 :販売活動中の物件
お客様の声
コーラルで不動産売却された方は、
驚きの変化を手にしています。
利用日:2018/04/27
マンション売却ありがとう御座います。
評価 ★★★★★
去年の暮れから売出したマンションがなかなか内覧も入らず売れずに悩んでいた時に、コーラルさんに相談にのって頂き、売却をお願いしたところ、内覧がすぐに入り2件目で契約に至りました。 支店の店長さんにご担当頂いたのですが、 特に素晴らしいと思ったのは、ポータルサイトの掲載写真もこちらの希望をしっかり反映して頂き、一緒に売却を進めるという姿勢や誠実さが感じられた事。そして進捗に合わせて色々手を打って頂いた事です。
友人にも紹介したい不動産屋さんです。
エキテンからの口コミ
テレビ取材履歴

※千葉テレビ【ビジネススタイル】で取材され9月27日放映されました
★その他過去の放送番組
雑誌取材履歴
※各メディアには、ただ単に仲介手数料を安くするのでではなく、売主・買主双方にメリットのある付加価値を取り入れた仲介を展開して、成果を出している不動産業者として取り上げられています。
私も推薦します。

お客様の利益を一番に考え、信念をもって行動する会社がコーラル株式会社です。
不動産業界にとっての常識と、一般消費者にとっての非常識の溝を埋めるため、彼らは経営努力と新たな商品サービスの開発を惜しみません。
インターネットを使った新しい不動産業を創造していく、いわばフロンティアを開拓する会社であり、われわれはコーラル株式会社を推薦いたします。
江戸川区にてマンション売却・一戸建て売却を検討していらしたら、一度コーラルへ相談してみる事をお勧め致します。

パイロツト会計事務所 代表(公認会計士、税理士) 山田寛英
山田寛英代表の著書『不動産屋にだまされるな 「家あまり」時代の売買戦略』 (中公新書ラクレ)
江戸川区の不動産無料査定をご依頼の方は
他不動産会社への査定ご依頼は(一括査定で比較してみよう!)
超お得なキャンペーン開催中!
江戸川区マンション紹介一覧
江戸川区内のマンションをご紹介しています。
売却情報やお得に購入する方法などもご紹介しています。
物件情報のみだけではなく、幼稚園・保育園・小学校・中学校、近隣の商業施設なども細かく掲載しているので、ぜひご覧ください。
- 江戸川区役所について
江戸川区役所 法人番号 1000020131237
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号
電話番号:03-3652-1151(代表)
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時
(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
- 江戸川区の住所一覧
あ行
江戸川区(一之江町一之江1一之江2一之江3一之江4一之江5一之江6一之江7一之江8宇喜田町江戸川1江戸川2江戸川3江戸川4江戸川5江戸川6大杉1大杉2大杉3大杉4大杉5興宮町)か行
江戸川区(上一色1上一色2上一色3上篠崎1上篠崎2上篠崎3上篠崎4北葛西1北葛西2北葛西3北葛西4北葛西5北小岩1北小岩2北小岩3北小岩4北小岩5北小岩6北小岩7北小岩8北篠崎1北篠崎2小松川1小松川2小松川3小松川4)さ行
江戸川区(鹿骨町鹿骨1鹿骨2鹿骨3鹿骨4鹿骨5鹿骨6篠崎町1篠崎町2篠崎町3篠崎町4篠崎町5篠崎町6篠崎町7篠崎町8下篠崎町清新町1清新町2)た行
江戸川区(中央1中央2中央3中央4)な行
江戸川区(中葛西1中葛西2中葛西3中葛西4中葛西5中葛西6中葛西7中葛西8新堀1新堀2西一之江1西一之江2西一之江3西一之江4西葛西1西葛西2西葛西3西葛西4西葛西5西葛西6西葛西7西葛西8西小岩1西小岩2西小岩3西小岩4西小岩5西小松川町西篠崎1西篠崎2西瑞江2西瑞江3西瑞江4西瑞江5二之江町)は行
江戸川区(春江町1春江町2春江町3春江町4春江町5東葛西1東葛西2東葛西3東葛西4東葛西5東葛西6東葛西7東葛西8東葛西9東小岩1東小岩2東小岩3東小岩4東小岩5東小岩6東小松川1東小松川2東小松川3東小松川4東篠崎町東篠崎1東篠崎2東松本1東松本2東瑞江1東瑞江2東瑞江3平井1平井2平井3平井4平井5平井6平井7船堀1船堀2船堀3船堀4船堀5船堀6船堀7堀江町本一色1本一色2本一色3)ま行
江戸川区(松江1松江2松江3松江4松江5松江6松江7松島1松島2松島3松島4松本1松本2瑞江1瑞江2瑞江3瑞江4南葛西1南葛西2南葛西3南葛西4南葛西5南葛西6南葛西7南小岩1南小岩2南小岩3南小岩4南小岩5南小岩6南小岩7南小岩8南篠崎町1南篠崎町2南篠崎町3南篠崎町4南篠崎町5)や行
江戸川区(谷河内1谷河内2)ら行
江戸川区(臨海町1臨海町2臨海町3臨海町4臨海町5臨海町6)
- 江戸川区の小学校学区一覧
小松川第二(こまつがわだいに)小学校 小松川3-6-4 小松川(こまつがわ)1丁目 全域
小松川(こまつがわ)2丁目 全域
小松川(こまつがわ)3丁目 1~13
平井(ひらい)小学校 平井6-35-1 平井(ひらい)6丁目 18~22、24~77
平井(ひらい)7丁目 1~4、27~32
平井第二(ひらいだいに)小学校 平井6-1-17 平井(ひらい)3丁目 5
平井(ひらい)5丁目 1~19
平井(ひらい)6丁目 1~17、23
平井西(ひらいにし)小学校 平井7-22-24 平井(ひらい)7丁目 5~26、33~34
平井東(ひらいひがし)小学校 平井4-28-9 平井(ひらい)1丁目 20~23
平井(ひらい)4丁目 4~32
平井(ひらい)5丁目 20~58
平井南(ひらいみなみ)小学校 平井3-3-1 平井(ひらい)2丁目 1~17、24~25
平井(ひらい)3丁目 1~4、6~30
松江(まつえ)小学校 松江1-16-5 松島(まつしま)1丁目 44の一部(1~6号、16号以降)
松江(まつえ)1丁目 全域
松江(まつえ)2丁目 1~11、12の一部(1~5号、19号以降)、18の一部(1~4号、17号以降)、19~28、29の一部(1~5、18号以降)、34の一部(1~5号、15号以降)、35~36、40~41
松江(まつえ)3丁目 11~17、20
東小松川(ひがしこまつがわ)1丁目 全域
東小松川(ひがしこまつがわ)2丁目 8~11、35
西一之江(にしいちのえ)小学校 松江7-17-1 松江(まつえ)4丁目 5~18、24の一部(6~23号)、25、28~32
松江(まつえ)5丁目 26の一部(1~10号)、27の一部(13号以降)、28の一部(10~22号)
松江(まつえ)6丁目 3~9
松江(まつえ)7丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)3丁目 1~3、9~16、28~45
西一之江(にしいちのえ)4丁目 1~2、6~10、14~16
第二松江(だいにまつえ)小学校 松島2-16-20 松島(まつしま)1丁目 1~23、30~36
松島(まつしま)2丁目 1~3、13~22、32~33
西小松川町(にしこまつがわまち) 16~37
西小松川(にしこまつがわ)小学校 松島3-30-6 松島(まつしま)2丁目 4~12、23~31
松島(まつしま)3丁目 1~34、37~41
松島(まつしま)4丁目 全域
大杉(おおすぎ)小学校 中央2-16-15 中央(ちゅうおう)1丁目 26~27
中央(ちゅうおう)2丁目 全域
中央(ちゅうおう)3丁目 11~14、20~26
大杉(おおすぎ)1丁目 1、2の一部(1~4号、10~12号)、3の一部(3~5号、8号の一部「旧東小松川」)、4の一部(2号、3号の一部「旧東小松川」、9~10号)、5、6の一部(1~6号、21号の一部「旧東小松川」、22~25号)、16の一部(1~6号、21号)、17の一部(1号、15~17号)
大杉第二(おおすぎだいに)小学校 大杉3-11-1 大杉(おおすぎ)1丁目 2の一部(5~7号)、3の一部(8号の一部「旧西一之江」、9~17号)、4の一部(3号の一部「旧西一之江」、4~6号)、6の一部(8~20号、21号の一部「旧西一之江」)、7~15、16の一部(7~20号)、17の一部(2~14号)、18~26
大杉(おおすぎ)2丁目 全域
大杉(おおすぎ)3丁目 全域
大杉(おおすぎ)4丁目 全域
大杉(おおすぎ)5丁目 1~29、32~37
第三松江(だいさんまつえ)小学校 中央4-13-1 中央(ちゅうおう)1丁目 1~25、28~29
中央(ちゅうおう)3丁目 1~10、15の一部(1~10号、20号以降)、16の一部(1~4号、31号以降)
中央(ちゅうおう)4丁目 1~18、19の一部(32~40号)、20~25
松島(まつしま)1丁目 24~29、37~43、44の一部(7~15号)
松島(まつしま)2丁目 34~39
松島(まつしま)3丁目 35~36、42~48
大杉東(おおすぎひがし)小学校 西一之江2-8-5 松江(まつえ)2丁目 12の一部(6~18号)、13~17、18の一部(5~16号)、29の一部(6~17号)、30~33、34の一部(6~14号)、37~39、42~43
西一之江(にしいちのえ)1丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)2丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)3丁目 4~8、17~27
西一之江(にしいちのえ)4丁目 3~5、11~13
一之江(いちのえ)1丁目 1~19
東小松川(ひがしこまつがわ)小学校 東小松川3-27-1 松江(まつえ)3丁目 1~10、18~19
松江(まつえ)4丁目 1~4、19~23、24の一部(1~5号、24号以降)、26~27
松江(まつえ)5丁目 4~13、27の一部(1~12号)、28の一部(1~9号、23号以降)
東小松川(ひがしこまつがわ)2丁目 1~7、12~34
東小松川(ひがしこまつがわ)3丁目 全域
東小松川(ひがしこまつがわ)4丁目 全域
西小松川町(にしこまつがわまち) 1~15
船堀(ふなぼり)小学校 船堀2-22-22 船堀(ふなぼり)1丁目 全域
船堀(ふなぼり)2丁目 全域
船堀(ふなぼり)3丁目 全域
北葛西(きたかさい)1丁目 15~19
船堀第二(ふなぼりだいに)小学校 船堀4-14-4 松江(まつえ)5丁目 1~3、14~25、26の一部(11号以降)
松江(まつえ)6丁目 1~2、10~11
二之江町(にのえちょう) 全域
船堀(ふなぼり)4丁目 全域
船堀(ふなぼり)5丁目 全域
船堀(ふなぼり)6丁目 全域
船堀(ふなぼり)7丁目 全域
葛西(かさい)小学校 中葛西2-4-34 東葛西(ひがしかさい)1丁目 1~2、7~10、17~30、35~40、44~46
東葛西(ひがしかさい)2丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)3丁目 全域
中葛西(なかかさい)1丁目 全域
中葛西(なかかさい)2丁目 全域
二之江(にのえ)小学校 江戸川6-44 西瑞江(にしみずえ)5丁目 1~3、4~5の一部(環七の東側)、6~7、10~11の一部(環七の東側)
江戸川(えどがわ)4丁目 15以降
江戸川(えどがわ)5丁目 1~17
江戸川(えどがわ)6丁目 1~7、8の一部(環七の東側)、31の一部(古川橋通りの北側)、33の一部(古川橋通りの北側)、34~35、36の一部(古川橋通りの北側)、40、41の一部(古川橋通りの北側)、42
二之江第二(にのえだいに)小学校 春江町5-13 春江町(はるえちょう)5丁目 全域
西瑞江(にしみずえ)5丁目 4~5の一部(環七の西側)、8~9、10~11の一部(環七の西側)、12以降
江戸川(えどがわ)6丁目 8の一部(環七の西側)、9~30
二之江第三(にのえだいさん)小学校 江戸川5-18-3 江戸川(えどがわ)5丁目 18以降
江戸川(えどがわ)6丁目 31の一部(古川橋通りの南側)、32、33の一部(古川橋通りの南側)、36の一部(古川橋通りの南側)、37~39、41の一部(古川橋通りの南側)
東葛西(ひがしかさい)1丁目 3~6、11~16、31~34、41~43、47~49
第二葛西(だいにかさい)小学校 東葛西6-33-1 東葛西(ひがしかさい)4丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)5丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)6丁目 全域
第三葛西(だいさんかさい)小学校 北葛西4-2-19 西葛西(にしかさい)1丁目 14~15
北葛西(きたかさい)3丁目 1~4
北葛西(きたかさい)4丁目 全域
第四葛西(だいよんかさい)小学校 中葛西8-8-1 東葛西(ひがしかさい)8丁目 1~12
南葛西(みなみかさい)1丁目 全域
南葛西(みなみかさい)2丁目 3~7、16~21
中葛西(なかかさい)5丁目 13~43
中葛西(なかかさい)6丁目 11~21
中葛西(なかかさい)7丁目 17~31
中葛西(なかかさい)8丁目 全域
第五葛西(だいごかさい)小学校 北葛西2-13-33 西葛西(にしかさい)1丁目 1~13
北葛西(きたかさい)1丁目 1~14、20~25
北葛西(きたかさい)2丁目 全域
第六葛西(だいろくかさい)小学校 西葛西4-5-1 西葛西(にしかさい)4丁目 全域
西葛西(にしかさい)5丁目 1~7、10~12
中葛西(なかかさい)3丁目 全域
中葛西(なかかさい)4丁目 全域
第七葛西(だいななかさい)小学校 西葛西7-8-1 西葛西(にしかさい)6丁目 全域
西葛西(にしかさい)7丁目 全域
中葛西(なかかさい)5丁目 1~12
中葛西(なかかさい)6丁目 1~10
南葛西(みなみかさい)小学校 南葛西5-10-1 南葛西(みなみかさい)3丁目 1~5、11~17、23~24
南葛西(みなみかさい)4丁目 1~9、15~23
南葛西(みなみかさい)5丁目 10~16
南葛西(みなみかさい)6丁目 1~23
南葛西第二(みなみかさいだいに)小学校 南葛西7-5-9 東葛西(ひがしかさい)8丁目 30
東葛西(ひがしかさい)9丁目 1~3番、23
南葛西(みなみかさい)2丁目 1~2、8~15、22~29
南葛西(みなみかさい)4丁目 10~14
南葛西(みなみかさい)6丁目 24~34
南葛西(みなみかさい)7丁目 全域
南葛西第三(みなみかさいだいさん)小学校 南葛西5-2-1 南葛西(みなみかさい)5丁目 1~9、17~18
臨海町(りんかいちょう)5丁目 全域
西葛西(にしかさい)小学校 西葛西3-9-44 西葛西(にしかさい)3丁目 全域
西葛西(にしかさい)5丁目 8~9
新田(しんでん)小学校 西葛西8-16-1 西葛西(にしかさい)8丁目 全域
中葛西(なかかさい)7丁目 1~16
宇喜田(うきた)小学校 北葛西5-13-1 宇喜田町(うきたちょう) 全域
北葛西(きたかさい)3丁目 5~9
北葛西(きたかさい)5丁目 全域
清新第一(せいしんだいいち)小学校 清新町1-4-19 西葛西(にしかさい)2丁目 全域
清新町(せいしんちょう)1丁目 3~5
清新第二(せいしんだいに)小学校 清新町2-10-1 清新町(せいしんちょう)2丁目 全域
清新第三(せいしんだいさん)小学校 清新町1-1-38 清新町(せいしんちょう1丁目 1~2
臨海(りんかい)小学校 臨海町2-2-11 南葛西(みなみかさい)3丁目 6~10、18~22
臨海町(りんかいちょう)1丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)2丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)3丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)4丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)6丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)小学校 東葛西8-23-1 東葛西(ひがしかさい)7丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)8丁目 13~29、31~41
東葛西(ひがしかさい)9丁目 4~22
瑞江(みずえ)小学校 西瑞江3-39 春江町(はるえちょう)3丁目 1~13
西瑞江(にしみずえ)3丁目 18以降
西瑞江(にしみずえ)4丁目 5~9
江戸川(えどがわ)3丁目 21以降
江戸川(えどがわ)4丁目 1~14
春江(はるえ)小学校 瑞江1-3-30 春江町(はるえちょう)2丁目 全域
春江町(はるえちょう)3丁目 26~52
瑞江(みずえ)1丁目 全域
瑞江(みずえ)3丁目 11~15、36~41
谷河内(やごうち)2丁目 全域
新堀(にいほり)小学校 新堀1-32-1 春江町(はるえちょう)1丁目 全域
谷河内(やごうち)1丁目 全域
新堀(にいほり)1丁目 全域
新堀(にいほり)2丁目 全域
鹿骨(ししぼね)2丁目 31~36
下鎌田(しもかまた)小学校 西瑞江2-29 東瑞江(ひがしみずえ)1丁目 19~42
東瑞江(ひがしみずえ)2丁目 11~24、28~38、45~62
西瑞江(にしみずえ)2丁目 13、20~21、28~29、34、35
江戸川(えどがわ)3丁目 1~8、13~20
南篠崎町(みなみしのざきまち)2丁目 10
下鎌田東(しもかまたひがし)小学校 江戸川2-21 東瑞江(ひがしみずえ)1丁目 1~18、43~56
東瑞江(ひがしみずえ)2丁目 25~27、39~44、63以降
江戸川(えどがわ)2丁目 15以降
江戸川(えどがわ)3丁目 9~12
南篠崎町(みなみしのざきまち)2丁目 2~5
下鎌田西(しもかまたにし)小学校 西瑞江2-30 春江町(はるえちょう)3丁目 14~25
瑞江(みずえ)2丁目 1~4、5の一部、6~21、22の一部、23、27の一部(1~6号、10号)、28~47
瑞江(みずえ)3丁目 1~10、16~35
西瑞江(にしみずえ)2丁目 14~15、18~19、22~23、26~27、30~33、36~38、42~50、53以降
西瑞江(にしみずえ)3丁目 1~17
南篠崎町(みなみしのざきまち)3丁目 1の一部(1~7号、16号)、7の一部、8の一部(1~4号)
江戸川(えどがわ)小学校 江戸川1-37 江戸川(えどがわ)1丁目 全域
江戸川(えどがわ)2丁目 1~14
東篠崎(ひがししのざき)2丁目 1~2
南篠崎町(みなみしのざきまち)5丁目 1~10
一之江(いちのえ)小学校 一之江4-5-1 一之江(いちのえ)2丁目 全域
一之江(いちのえ)3丁目 全域
一之江(いちのえ)4丁目 全域
一之江(いちのえ)5丁目 全域
一之江第二(いちのえだいに)小学校 春江町4-16 一之江(いちのえ)6丁目 全域
一之江(いちのえ)7丁目 全域
一之江(いちのえ)8丁目 全域
一之江町(いちのえちょう) 全域
春江町(はるえちょう)4丁目 全域
西瑞江(にしみずえ)4丁目 1~2、10以降
鹿本(しかもと)小学校 松本2-35-7 大杉(おおすぎ)5丁目 30~31
中央(ちゅうおう)3丁目 15の一部(11~19号)、16の一部(5~30号)、17~19
松本(まつもと)1丁目 全域
松本(まつもと)2丁目 全域
鹿骨(ししぼね)小学校 鹿骨6-3-5 鹿骨(ししぼね)1丁目 全域
鹿骨(ししぼね)4丁目 1~8、16~30
鹿骨(ししぼね)5丁目 1~19
鹿骨(ししぼね)6丁目 1~6、7の一部(1~3号の一部「旧鹿骨345」、4~5号)
鹿骨東(ししぼねひがし)小学校 鹿骨3-7-1 鹿骨(ししぼね)2丁目 1~30、37~45
鹿骨(ししぼね)3丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)8丁目 4の一部(6~29号)
西篠崎(にししのざき)1丁目 1~6、7の一部(1~10号、20号)、8~20
西篠崎(にししのざき)2丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)4丁目 1~2、3の一部(旧鹿骨2丁目)
松本(まつもと)小学校 鹿骨6-9-1 鹿骨町(ししぼねちょう) 400~408
鹿骨(ししぼね)4丁目 9~15、31~33
鹿骨(ししぼね)5丁目 20~40
鹿骨(ししぼね)6丁目 7の一部(1~3号の一部「旧鹿骨344」、6~23号)、8~10
東松本(ひがしまつもと)1丁目 全域
東松本(ひがしまつもと)2丁目 1~3、5~18
本一色(ほんいっしき)小学校 本一色2-10-1 中央(ちゅうおう)4丁目 19の一部(1~31号・41号以降)
本一色(ほんいっしき)1丁目 全域
本一色(ほんいっしき)2丁目 全域
本一色(ほんいっしき)3丁目 1~4、13~25
篠崎(しのざき)小学校 篠崎町3-2-18 篠崎町(しのざきまち)1丁目 98~135
篠崎町(しのざきまち)2丁目 1~148、281~307
篠崎町(しのざきまち)3丁目 1~22
篠崎町(しのざきまち)4丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)5丁目 全域
篠崎第二(しのざきだいに)小学校 上篠崎1-3-1 篠崎町(しのざきまち)1丁目 1~97、240~391
上篠崎(かみしのざき)1丁目 1~24
上篠崎(かみしのざき)2丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)3丁目 全域
篠崎第三(しのざきだいさん)小学校 東篠崎1-1-16 篠崎町(しのざきまち)3丁目 23以降
東篠崎(ひがししのざき)1丁目 全域
東篠崎(ひがししのざき)2丁目 3~4
南篠崎町(みなみしのざきまち)5丁目 11~13
下篠崎町(しもしのざきまち) 全域
篠崎第四(しのざきだいよん)小学校 篠崎町8-12-8 篠崎町(しのざきまち)1丁目 136~197、401~404
篠崎町(しのざきまち)2丁目 149~235、401~409
篠崎町(しのざきまち)7丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)8丁目 1~3、4の一部(1~5号、30~40号)、5~15
上篠崎(かみしのざき)4丁目 3の一部(旧鹿骨町)、4~30
篠崎第五(しのざきだいご)小学校 北篠崎2-5-1 東小岩(ひがしこいわ)1丁目 1~5、19~21
上篠崎(かみしのざき)1丁目 25
北篠崎(きたしのざき)1丁目 全域
北篠崎(きたしのざき)2丁目 全域
西篠崎(にししのざき)1丁目 7の一部(11~19号)
南篠崎(みなみしのざき)小学校 南篠崎町4-27-5 篠崎町(しのざきまち)6丁目 全域
南篠崎町(みなみしのざきまち)3丁目 1の一部(8~15号)、2~6、7の一部、8の一部(5~21号)、9以降
南篠崎町(みなみしのざきまち)4丁目 全域
瑞江(みずえ)2丁目 5の一部、22の一部、24~26、27の一部(7~9号)
鎌田(かまた)小学校 南篠崎町2-45-18 南篠崎町(みなみしのざきまち)1丁目 全域
南篠崎町(みなみしのざきまち)2丁目 1、6~9、11以降
小岩(こいわ)小学校 東小岩3-20-10 東小岩(ひがしこいわ)2丁目 6、23~24
東小岩(ひがしこいわ)3丁目 全域
東小岩(ひがしこいわ)5丁目 3の一部(7号以降)、4~8、16~37
東小岩(ひがしこいわ)6丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)8丁目 10~19、21
東小岩(ひがしこいわ)小学校 東小岩4-12-1 東小岩(ひがしこいわ)4丁目 7、9~17、27~33
東小岩(ひがしこいわ)5丁目 1~2、3の一部(1号~6号)、9~15
南小岩(みなみこいわ)3丁目 18、29
南小岩(みなみこいわ)8丁目 1~9、20、22~26
下小岩(しもこいわ)小学校 東小岩4-12-1 南小岩(みなみこいわ)5丁目 17~21
南小岩(みなみこいわ)6丁目 18、25~31
南小岩(みなみこいわ)7丁目 全域
下小岩第二(しもこいわだいに)小学校 南小岩5-5-1 南小岩(みなみこいわ)5丁目 1~16
南小岩(みなみこいわ)6丁目 1~17、19~24
上小岩(かみこいわ)小学校 北小岩7-2-1 北小岩(きたこいわ)4丁目 6~11、19~28、39の一部(4~20号、22~26号)、40~41
北小岩(きたこいわ)5丁目 1~4、5の一部(4号以降)、7~12、16~21、27~32
北小岩(きたこいわ)6丁目 1~2、9~19、31~39、47~52
北小岩(きたこいわ)7丁目 1~6、11~29
上小岩第二(かみこいわだいに)小学校 北小岩8-28-11 北小岩(きたこいわ)6丁目 3~8、20~30、40~46、53~54
北小岩(きたこいわ)7丁目 7~10
北小岩(きたこいわ)8丁目 全域
西小岩(にしこいわ)小学校 西小岩3-19-12 西小岩(にしこいわ)1丁目 7~27
西小岩(にしこいわ)2丁目 19~20
西小岩(にしこいわ)3丁目 8~38
西小岩(にしこいわ)4丁目 全域
上一色(かみいっしき)小学校 西小岩2-4-1 西小岩(にしこいわ)1丁目 1~6
西小岩(にしこいわ)2丁目 1~18
西小岩(にしこいわ)3丁目 1~7
上一色(かみいっしき)3丁目 全域
上一色南(かみいっしき)小学校 本一色3-28-24 興宮町(おきのみやちょう) 全域
上一色(かみいっしき)1丁目 全域
上一色(かみいっしき)2丁目 全域
本一色(ほんいっしき)3丁目 5~12、26~42
南小岩(みなみこいわ)小学校 南小岩4-16-1 東小岩(ひがしこいわ)4丁目 1~6、8
南小岩(みなみこいわ)1丁目 1~7
南小岩(みなみこいわ)2丁目 8~11
南小岩(みなみこいわ)3丁目 1~17、19~28
南小岩(みなみこいわ)4丁目 3~18
南小岩第二(みなみこいわだいに)小学校 南小岩2-16-1 東小岩(ひがしこいわ)1丁目 6~18、22~32
東小岩(ひがしこいわ)2丁目 1~5、7~22
東小岩(ひがしこいわ)4丁目 18~26
南小岩(みなみこいわ)1丁目 8~15
南小岩(みなみこいわ)2丁目 1~7、12~23
南小岩(みなみこいわ)4丁目 1~2
中小岩(なかこいわ)小学校 北小岩3-12-22 北小岩(きたこいわ)1丁目 2~21
北小岩(きたこいわ)2丁目 19の一部(12~18号)、20の一部(10~18号)、21の一部(10~18号)、22~25、28~39
北小岩(きたこいわ)3丁目 全域
北小岩(きたこいわ)4丁目 1~5、12~18、29~38、39の一部(1~3号、21号、27号以降)
北小岩(きたこいわ)5丁目 5の一部(1~3号)、6、13~15、22~26、33~36
北小岩(きたこいわ)小学校 北小岩2-15-1 西小岩(にしこいわ)1丁目 28~30
西小岩(にしこいわ)5丁目 全域
北小岩(きたこいわ)1丁目 1
北小岩(きたこいわ)2丁目 1~18、19の一部(1~11号、19号以降)、20の一部(1~9号、19号以降)、21の一部(1~9号、19号以降)、26~27
小松川(こまつがわ)小学校 平井4-1-23 小松川(こまつがわ)3丁目 73以降
小松川(こまつがわ)4丁目 全域
平井(ひらい)1丁目 1~19、24~27
平井(ひらい)2丁目 18~23
平井(ひらい)4丁目 1~3
- 江戸川区の中学校学区一覧
小松川第一(こまつがわだいいち)中学校 平井4-7-21 小松川(こまつがわ)2丁目 10~11
小松川(こまつがわ)3丁目 11~13
小松川(こまつがわ)4丁目 全域
平井(ひらい)1丁目 8~27
平井(ひらい)4丁目 全域
平井(ひらい)5丁目 20~58
小松川第二(こまつがわだいに)中学校 平井3-20-1 小松川(こまつがわ)1丁目 全域
小松川(こまつがわ)2丁目 1~9、12~14
小松川(こまつがわ)3丁目 1~10、73以降
平井(ひらい)1丁目 1~7
平井(ひらい)2丁目 全域
平井(ひらい)3丁目 全域
小松川第三(こまつがわだいさん)中学校 平井5-3-11 平井(ひらい)5丁目 1~19
平井(ひらい)6丁目 全域
平井(ひらい)7丁目 全域
松江第一(まつえだいいち)中学校 松江5-5-1 松江(まつえ)5丁目 1~25、26の一部(11号以降)、27の一部(1~12号)、28の一部(1~9号、23号以降)
松江(まつえ)6丁目 1~2、10~11
東小松川(ひがしこまつがわ)2丁目 1~7、12~34
東小松川(ひがしこまつがわ)3丁目 全域
東小松川(ひがしこまつがわ)4丁目 全域
西小松川町(にしこまつがわまち) 1~15
船堀(ふなぼり)1丁目 全域
船堀(ふなぼり)2丁目 全域
船堀(ふなぼり)3丁目 全域
船堀(ふなぼり)4丁目 全域
船堀(ふなぼり)6丁目 5
北葛西(きたかさい)1丁目 15~19
松江第二(まつえだいに)中学校 松島2-3-1 松島(まつしま)1丁目 1~43、44の一部(7~15号)
松島(まつしま)2丁目 全域
松島(まつしま)3丁目 全域
松島(まつしま)4丁目 全域
西小松川町(にしこまつがわまち) 16~37
松江第三(まつえだいさん)中学校 中央1-20-1 中央(ちゅうおう)1丁目 全域
中央(ちゅうおう)2丁目 全域
中央(ちゅうおう)3丁目 1~14、15の一部(1~10号、20号以降)、16の一部(1~4号、31号以降)、20~26
中央(ちゅうおう)4丁目 1~18、19の一部(32~40号)、20~25
大杉(おおすぎ)1丁目 1、2の一部(1~4号、10~12号)、3の一部(3~5号、8号の一部「旧東小松川」)、4の一部(2号、3号の一部「旧東小松川」、9~10号)、5、6の一部(1~6号、21号の一部「旧東小松川」、22~25号) 、16の一部(1~6号、21号)、17の一部(1号、15~17号)、23の一部(6~24号)、24~26
大杉(おおすぎ)5丁目 1~8、18~27、33~37
松江第四(まつえだいよん)中学校 西一之江1-16-1 松島(まつしま)1丁目 44の一部(1~6号、16号以降)
松江(まつえ)1丁目 全域
松江(まつえ)2丁目 全域
松江(まつえ)3丁目 11~17、20
東小松川(ひがしこまつがわ)1丁目 全域
東小松川(ひがしこまつがわ)2丁目 8~11、35
大杉(おおすぎ)1丁目 2の一部(5~7号)、3の一部(8号の一部「旧西一之江」、9~17号)、4の一部(3号の一部「旧西一之江」、4~6号)、6の一部(8~20号、21号の一部「旧西一之江」)、7~15、16の一部(7~20号)、17の一部(2~14号)、18~22、23の一部(1~4号)
大杉(おおすぎ)2丁目 全域
大杉(おおすぎ)3丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)1丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)2丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)3丁目 4~8、17~27
西一之江(にしいちのえ)4丁目 3~5、11~13
一之江(いちのえ)1丁目 1~19
松江第五(まつえだいご)中学校 一之江6-18-1 一之江(いちのえ)2丁目 全域
一之江(いちのえ)3丁目 全域
一之江(いちのえ)4丁目 全域
一之江(いちのえ)5丁目 全域
一之江(いちのえ)6丁目 全域
一之江(いちのえ)7丁目 1~64、69~75、81
松江第六(まつえだいろく)中学校 松江7-16-18 松江(まつえ)3丁目 1~10、18~19
松江(まつえ)4丁目 全域
松江(まつえ)5丁目 26の一部(1~10号)、27の一部(13号以降)、28の一部(10~22号)
松江(まつえ)6丁目 3~9
松江(まつえ)7丁目 全域
西一之江(にしいちのえ)3丁目 1~3、9~16、28~45
西一之江(にしいちのえ)4丁目 1~2、6~10、14~16
二之江(にのえ)中学校 春江町5-3-1 一之江町(いちのえちょう) 全域
一之江(いちのえ)7丁目 65~68、76~80、82~89
一之江(いちのえ)8丁目 全域
二之江町(にのえちょう) 全域
春江町(はるえちょう)4丁目 全域
春江町(はるえちょう)5丁目 全域
西瑞江(にしみずえ)4丁目 1~2、10以降
西瑞江(にしみずえ)5丁目 全域
江戸川(えどがわ)5丁目 18以降
江戸川(えどがわ)6丁目 8~43
船堀(ふなぼり)5丁目 全域
船堀(ふなぼり)6丁目 1~4、6~11
船堀(ふなぼり)7丁目 全域
葛西(かさい)中学校 中葛西2-4-5 東葛西(ひがしかさい)1丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)2丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)3丁目 全域
中葛西(なかかさい)1丁目 全域
中葛西(なかかさい)2丁目 全域
中葛西(なかかさい)3丁目 全域
中葛西(なかかさい)4丁目 3の一部(旧長島町)、4~19
葛西第二(かさいだいに)中学校 宇喜田町1085 宇喜田町(うきたちょう) 全域
北葛西(きたかさい)1丁目 1~14、20~25
北葛西(きたかさい)2丁目 全域
北葛西(きたかさい)3丁目 5~9
北葛西(きたかさい)5丁目 全域
葛西第三(かさいだいさん)中学校 中葛西6-6-13 西葛西(にしかさい)6丁目 全域
西葛西(にしかさい)7丁目 全域
西葛西(にしかさい)8丁目 全域
南葛西(みなみかさい)1丁目 全域
中葛西(なかかさい)4丁目 1~2、3の一部(旧宇喜田)、20
中葛西(なかかさい)5丁目 全域
中葛西(なかかさい)6丁目 全域
中葛西(なかかさい)7丁目 全域
中葛西(なかかさい)8丁目 全域
南葛西(みなみかさい)中学校 南葛西5-12-1 南葛西(みなみかさい)4丁目 13~23
南葛西(みなみかさい)5丁目 10~16
南葛西(みなみかさい)6丁目 全域
南葛西(みなみかさい)7丁目 全域
南葛西第二(みなみかさいだいに)中学校 南葛西5-3-1 南葛西(みなみかさい)3丁目 全域
南葛西(みなみかさい)4丁目 1~12
南葛西(みなみかさい)5丁目 1~9、17~18
臨海町(りんかいちょう)5丁目 全域
西葛西(にしかさい)中学校 西葛西5-10-18 西葛西(にしかさい)1丁目 全域
西葛西(にしかさい)2丁目 全域
西葛西(にしかさい)3丁目 全域
西葛西(にしかさい)4丁目 全域
西葛西(にしかさい)5丁目 全域
北葛西(きたかさい)3丁目 1~4
北葛西(きたかさい)4丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)中学校 東葛西6-40-1 東葛西(ひがしかさい)4丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)5丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)6丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)7丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)8丁目 全域
東葛西(ひがしかさい)9丁目 全域
南葛西(みなみかさい)2丁目 全域
清新第一(せいしんだいいち)中学校 清新町1-5-14 清新町(せいしんちょう)1丁目 全域
清新第二(せいしんだいに)中学校 清新町2-1-2 清新町(せいしんちょう)2丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)1丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)2丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)3丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)4丁目 全域
臨海町(りんかいちょう)6丁目 全域
瑞江(みずえ)中学校 江戸川4-16 春江町(はるえちょう)3丁目 1~13
西瑞江(にしみずえ)3丁目 18以降
西瑞江(にしみずえ)4丁目 5~9
江戸川(えどがわ)3丁目 21以降
江戸川(えどがわ)4丁目 全域
江戸川(えどがわ)5丁目 1~17
江戸川(えどがわ)6丁目 1~7、44以降
瑞江第二(みずえだいに)中学校 西瑞江2-15-3 春江町(はるえちょう)3丁目 14~25
東瑞江(ひがしみずえ)2丁目 11~24、28~38、45~62
西瑞江(にしみずえ)2丁目 13~15、18~23、26~38、42~50、53以降
西瑞江(にしみずえ)3丁目 1~17
瑞江(みずえ)2丁目 1~4、5の一部、6~21、22の一部、23、27の一部(1~6号、10号)、28~47
瑞江(みずえ)3丁目 1~10、16~35
江戸川(えどがわ)3丁目 1~8、13~20
南篠崎町(みなみしのざきまち)3丁目 1の一部(1~7号、16号)、7の一部、8の一部(1~4号)
瑞江第三(みずえだいさん)中学校 東瑞江1-38-33 東瑞江(ひがしみずえ)1丁目 全域
東瑞江(ひがしみずえ)2丁目 25~27、39~44、63以降
江戸川(えどがわ)1丁目 全域
江戸川(えどがわ)2丁目 全域
江戸川(えどがわ)3丁目 9~12
南篠崎町(みなみしのざきまち)2丁目 全域
南篠崎町(みなみしのざきまち)3丁目 1の一部(8~15号)、2~6、7の一部、8の一部(5~21号)、9~29、30の一部、31
瑞江(みずえ)2丁目 5の一部、22の一部、24~26、27の一部(7~9号)
春江(はるえ)中学校 春江町2-47-1 春江町(はるえちょう)1丁目 全域
春江町(はるえちょう)2丁目 全域
春江町(はるえちょう)3丁目 26~52
瑞江(みずえ)1丁目 全域
瑞江(みずえ)3丁目 11~15、36~41
谷河内(やごうち)1丁目 全域
谷河内(やごうち)2丁目 全域
新堀(にいほり)1丁目 全域
新堀(にいほり)2丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)7丁目 1
篠崎町(しのざきまち)8丁目 1~2、3の一部(1~5号、25号)、8~11
鹿骨(ししぼね)2丁目 31の一部(8~12号)、32の一部(1号)、33~34、35の一部(旧鹿骨町388・389)
鹿本(しかもと)中学校 松本1-36-1 中央(ちゅうおう)3丁目 15の一部(11~19号)、16の一部(5~30号)、17~19
中央(ちゅうおう)4丁目 19の一部(1~31号・41号以降)
大杉(おおすぎ)4丁目 全域
大杉(おおすぎ)5丁目 9~17、28~32
松本(まつもと)1丁目 全域
松本(まつもと)2丁目 全域
本一色(ほんいっしき)1丁目 23~24、31~34
本一色(ほんいっしき)2丁目 全域
鹿骨(ししぼね)中学校 鹿骨2-12-1 鹿骨(ししぼね)1丁目 全域
鹿骨(ししぼね)2丁目 1~30、31の一部(1~7号、13~19号)、32の一部(2号以降)、35の一部(旧鹿骨町387・390~393)、36~45
鹿骨(ししぼね)3丁目 全域
鹿骨(ししぼね)4丁目 1~8、16~30
鹿骨(ししぼね)5丁目 1~19
鹿骨(ししぼね)6丁目 1~6、7の一部(1~3号の一部「旧鹿骨町 345」、4~5号)
篠崎町(しのざきまち)8丁目 3の一部(6~24号)、4~7、12~15
西篠崎(にししのざき)1丁目 1~6、7の一部(1~10号、20号)、8~20
西篠崎(にししのざき)2丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)4丁目 1番から6、7~9の一部(旧鹿骨町)、11の一部(旧鹿骨町)
篠崎(しのざき)中学校 篠崎町5-12-19 篠崎町(しのざきまち)1丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)2丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)3丁目 1~22
篠崎町(しのざきまち)5丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)6丁目 全域
篠崎町(しのざきまち)7丁目 2~31
南篠崎町(みなみしのざきまち)4丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)1丁目 1~24
上篠崎(かみしのざき)2丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)3丁目 全域
上篠崎(かみしのざき)4丁目 7~9の一部(旧上篠崎4丁目)、10、11の一部(旧上篠崎4丁目)、12~30
篠崎第二(しのざきだいに)中学校 下篠崎町14-1 篠崎町(しのざきまち)3丁目 23以降
篠崎町(しのざきまち)4丁目 全域
東篠崎(ひがししのざき)1丁目 全域
東篠崎(ひがししのざき)2丁目 全域
南篠崎町(みなみしのざきまち)1丁目 全域
南篠崎町(みなみしのざきまち)5丁目 全域
下篠崎町(しもしのざきまち) 全域
小岩第一(こいわだいいち)中学校 東小岩3-10-8 東小岩(ひがしこいわ)2丁目 6、23~24
東小岩(ひがしこいわ)3丁目 全域
東小岩(ひがしこいわ)4丁目 7、9~17、27~33
東小岩(ひがしこいわ)5丁目 全域
東小岩(ひがしこいわ)6丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)3丁目 18、29
南小岩(みなみこいわ)8丁目 全域
小岩第二(こいわだいに)中学校 東小岩1-6-10 東小岩(ひがしこいわ)1丁目 全域
東小岩(ひがしこいわ)2丁目 1~5、7~22
東小岩(ひがしこいわ)4丁目 1~6、8、18~26
南小岩(みなみこいわ)1丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)2丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)3丁目 1~17、19~28
南小岩(みなみこいわ)4丁目 全域
北篠崎(きたしのざき)1丁目 全域
北篠崎(きたしのざき)2丁目 全域
西篠崎(にししのざき)1丁目 7の一部(11~19号)
上篠崎(かみしのざき)1丁目 25
小岩第三(こいわだいさん)中学校 北小岩8-19-1 北小岩(きたこいわ)1丁目 全域
北小岩(きたこいわ)2丁目 全域
北小岩(きたこいわ)3丁目 全域
北小岩(きたこいわ)4丁目 全域
北小岩(きたこいわ)5丁目 全域
北小岩(きたこいわ)6丁目 全域
北小岩(きたこいわ)7丁目 全域
北小岩(きたこいわ)8丁目 全域
小岩第四(こいわだいよん)中学校 西小岩3-9-18 西小岩(にしこいわ)1丁目 全域
西小岩(にしこいわ)2丁目 全域
西小岩(にしこいわ)3丁目 全域
西小岩(にしこいわ)4丁目 全域
西小岩(にしこいわ)5丁目 全域
小岩第五(こいわだいご)中学校 鹿骨5-27-1 南小岩(みなみこいわ)5丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)6丁目 全域
南小岩(みなみこいわ)7丁目 全域
鹿骨町(ししぼねちょう) 400~408
鹿骨(ししぼね)4丁目 9~15、31~33
鹿骨(ししぼね)5丁目 20~40
鹿骨(ししぼね)6丁目 7の一部(1~3号の一部「旧鹿骨町344」、6号~23号)、8~10
東松本(ひがしまつもと)1丁目 全域
東松本(ひがしまつもと)2丁目 1~3、5~18
上一色(かみいっしき)中学校 上一色1-8-11 興宮町(おきのみやちょう) 全域
上一色(かみいっしき)1丁目 全域
上一色(かみいっしき)2丁目 全域
上一色(かみいっしき)3丁目 全域
本一色(ほんいっしき)1丁目 1~22、25~30
本一色(ほんいっしき)3丁目 全域
中古マンションレポート
中古マンション成約、販売中在庫、新規販売の各㎡単価推移
ここでは、東日本不動産流通機構(レインズ)から毎月1回発表されるマンション売買市況データを基に、わかりやすく図解作成して、最新の市況についてご報告いたします。
『数字は正直です。城東地区独自の市況形成は』
城東地区は、2016年1月~2019年1月のデータによると、成約単価については上昇しておりますが成約件数は減少しました。
成約件数が減少したことは年始という事もあり、毎年年始は減少することからあまり問題視する必要はないと考えられ、重要度が高いのはこれからの2月、3月であると考えます。
ただし、新規登録件数・在庫件数共に前月と比べ上昇していることからライバル物件は増加している傾向にあり、成約㎡単価と在庫㎡単価には開きがあるため、長らく動いていない物件は、価格の見直しを行うか、販売手法を変える必要性があると言えます。
これからは『売れるマンション・売れないマンション』の2極化へと益々分かれるようになると言えます。
こんな時には、マーケティングを駆使した販売戦略をとり、賢く売却活動を行い、より高くマンション売却を成功させましょう。
コーラルからのアドバイス
この様な厳しい市況でマンション売却を行う上では、まずライバル物件との差別化を図る必要があります。
しかし、多くの不動産会社は、その差別化をどうして対策を構えていいか知りません。ましてや、大手と言われている不動産会社は、その手法を知っているにも関わらず、ある理由があって出来ないんです。
でも、コーラルではその手法を既に実践しています。
結果、このような厳しい市場の動きでも利益を上げる成約ができ、多くのマンション売却者様から嬉しい感謝のお言葉を頂戴しています。
事実、成約単価のデータは上がっているのですから...
昔は、2年・3年で時代は動くと言われて来ましたが、既にそんな時代は終わり今では、2ヶ月・3ヵ月もあれば市場はガラリと変化しているのです。
そんな時代の波に乗れない売主様は、皆さん損してしまうでしょう。
理由はただ一つ、怠けている不動産会社の営業マンが、現実を説明していないからです。
マンション売却は、時代に即した売り方をすれば、まだまだ高く売れます。
データは嘘をつきません。
あなたのマンション売却、そこの不動産会社は間違った売り方をしていませんか?
少しでも疑問が思い浮かぶようであれば、今すぐにその売却手法を変える必要があります。
でも、間違っているか素人には分かりません。
なので、そんな売主様をお守りするべく、コーラルでは無料でセカンドオピニオンを行っています。
ぜひ、このサービスをご利用して頂き今のムズムズした気持ちを晴れ晴れしたものに変えませんか?
売却できる秘密はこちらから
↓↓↓↓↓
中古一戸建てレポート
中古一戸建て成約、販売中在庫、新規販売の各㎡単価推移
ここでは、東日本不動産流通機構(レインズ)から毎月1回発表される中古一戸建て売買市況データを基に、わかりやすく図解作成して、最新の市況についてご報告いたします。
『数字は正直です。城東地区独自の市況形成はやや曇り気味です。』
江戸川区を含む城東地区のマンション売却市況報告
江戸川区の不動産購入&売却への問い合わせは
-----------------------------------
お電話でのお問い合わせ
0120-987-907
メールでのお問い合わせ
-----------------------------------
無料査定&売却相談はこちら!
営業全員宅地建物取引士による
年間150件以上の売却成功実績
累計3000件以上の成約実績が示すもの!
どれだけお得になるかも
聞いてみよう!
売るか売らないかはその後で!!
只今、仲介手数料無料
無料にならない場合でも
半額よりも安い購入金額×1.5%に!
さらに価格交渉の達人が、
購入物件価格も
限界まで値下げ交渉します!
買うか買わないかはその後で!!